"はてなスター"ってセマンティクWebの一種だったのか

 最近、はてなツールバーが更新されて、はてなスターが各webページの項目に着けられるようになった。ようやく星をつけるだけの最小限のセマンティックwebなのだとわかった。"life is beautiful"が行っていたwebページにメモがつけられるサービスのシンプル版、ニコ動のwebシンプル版だ。面白いかもしれない。

 シンプルにしたのはwebページ閲覧の邪魔にならないようにだと思うけど、ブックマークのようなコメントも直接みれたらな良いなと思う。素の文、星、コメントを動的に操作すれば可能だろう。webサービスページに移動しなければサービスが受けられなかった2.0系インターフェイスよりも気軽な、次世代のインターフェイスになりえる。

 もしかすると、"はてなスター"は単純な形で維持したいと考えているのかもしれない。しかし、はてなのサービスは既にかなり複雑だ。初心者には使い方が解らず入りにくいサービスになりつつあるし、"はてなブックマーク"と"はてなスター"を使い分けるのは煩雑である(どっちにつけたのか、後でわからなくなる)。統合していくのが好ましい。

 その一方で問題点も想像できた。公開されたwebページをはてな内部だけで楽しむ構図だ。privateやgroupの閲覧などを加えると外側には見えないことで更に村的な要素が増えてしまう。それは内部的にも問題だし、外部のはてなの印象が最悪になる。解決方法としては、まとめページ的な方法でどこかで情報を公開する事だろう。