2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

後藤さんの記事によると 基本的にはどちらも正しい。Nehalemでは、既存のCoreマイクロアーキテクチャのピースを取り入れており、その中で4ワイドのエグゼキューションエンジンは大きなパートを占めている。我々は、何年もかけて開発したマイクロアーキテクチ…

医療崩壊

主な原因は、制度の変更ではなくて人口の高齢化によって負担が増えているからじゃね?そうだとすると、××が悪いでは解決しないと思う。

NehalemのL2$は各コア独立だった

後藤さんの記事によると、Nehalemの2コア毎の共通$と思われていたL2$は各コア独立で、L3$のみ共通$になる。L2$まではレイテンシを減らすために少容量とし、それ故に共通$にするメリット減少しているようだ。商品としてバリエーションを増やせるメリットある…

SSDが普及するのは何時頃だろうか?

Apple, Renovo, Dell, 東芝などからSSDを載せたノートPCが販売されるようになったが、それ程人気がない。アメリカのDellでは返品も増えているようだ。これは製品の不良ではなくて、パフォーマンス/コストがHDDより悪いのが原因なのだそうだ。現在のSDDは、HD…

ドルの価値が更に低下

サブプライム問題の対策として、FRBと各中央銀行が協調して債権を担保に国債を貸し出すことを発表した。それにも関わらず1ドル99円台に突入してしまった。この対策はインフレをできるだけ抑えながら流動資金を増やすのに良い方法だと思ったのだけど・・・。…

fused micro OPsの考察

CPUアーキテクチャについて語れ 9より 確かめてもいないのでただしいのか不明。単純なx86命令を実行できる3つ以下のmicro OPに分け、そのまま3つ入るフォーマットへ入れる。これをROSへ持って行き、実行されるデータの場所を保存しておく。micro OPはRSへ行…

ドルが予想以上に弱い。

弱い日本円に対しても1ドル100円が再来しそうな勢いだ。それにしても、市場の動きは面白い。以前の想像では、早い段階でドル安になるのではないかと思っていたが、実際には数ヶ月の間に段階的に下がってきた。個々が、議論によってセクターごと変化していく…

今度はディスクトップのHDDが壊れる

もともとエラーセクターのかなりあるHDDをだまして使っていたのだが、キャッシュとして使われる領域にまでエラーが入ってどうにもならなくなった。春はHDDの故障が多いような気がするが気のせいか? ノート用のHDDとして利用した日立のHDDが静かで発熱も少な…