社会

最近話題になっている派遣社員の契約期間内の雇用中止について

派遣切り批判をあえて批判するhttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081212/119407/?P=1という文章があって、いろいろ考えが沸いたのでメモ。この記事の内容は「日本の労働法制を真正面から見据えて、企業の解雇権と解雇される労働者の権利を守るため…

今回の金融危機によるアメリカ経済へのダメージ

少なめに予想している所が多い気がするけど、予測によると400兆から1000兆円くらい。投資の多くは年金などをより所にしてただろうから、家計へのダメージはどのようになるか不明。GDPは1000兆-1300兆。日本の「バブル崩壊」では、土地だけで家計部門が−626兆…

はてなで博士取得者の就職難が話題になっている

http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730/1217359666 http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20080730/iammg http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51088798.html http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730/1217439217 http://mubou.seesaa.net/article/103920980…

漁業関連のストライキが始まるらしい。

偽装問題も含めて、現在の食品に対するブランド志向と低価格の矛盾が吹き出ている感じだ。しかし、漁業も海外と競争の中で価格を抑えられているだろうから、社会的なアピール以上の影響を与えられない。社会へのアピールの仕方に慎重になったほうが良い。あ…

医療崩壊

主な原因は、制度の変更ではなくて人口の高齢化によって負担が増えているからじゃね?そうだとすると、××が悪いでは解決しないと思う。

ドルの価値が更に低下

サブプライム問題の対策として、FRBと各中央銀行が協調して債権を担保に国債を貸し出すことを発表した。それにも関わらず1ドル99円台に突入してしまった。この対策はインフレをできるだけ抑えながら流動資金を増やすのに良い方法だと思ったのだけど・・・。…

ドルが予想以上に弱い。

弱い日本円に対しても1ドル100円が再来しそうな勢いだ。それにしても、市場の動きは面白い。以前の想像では、早い段階でドル安になるのではないかと思っていたが、実際には数ヶ月の間に段階的に下がってきた。個々が、議論によってセクターごと変化していく…

それぞれの立場がわかるエントリーが面白い。

http://d.hatena.ne.jp/sync_sync/20080226#1203994412 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51009734.html http://d.hatena.ne.jp/repon/20080227#1204119760 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080228/1204203051 http://d.hatena.ne.jp/tor…

アメリカの株価がまずい気がする

アメリカの株価が急上昇しているが、どうしてだろう。他の金融消費から株へ移動しているだけのような気がする。更に金利が下がったので株価が上昇する下地が揃ってしまったのか。しかしドル安は物価上昇を促すので、消費を下げる。輸出か海外に投資している…

金融について

完全に新しい市場が見つからず、偏りのない状態であるならば、自社工場への投資も金融投資も同じ利益になる。それは生産性向上による利益と一致するので、相対的な富の蓄積にならない。しかし、完全な平衡状態、新規市場の開拓がなくなることはないので、既…

失われた10年とは何だったのか

グローバリズムの発達と共に日本の経済力が低下して大不況になった。あの時は、まるで新しい社会が構築されつつあって、乗り遅れるのでないかと考えた。特に物品の値段の低下は、将来日本で物を生産することが不可能に思えた。けど、最近の資源コスト、人的…

ホワイトカラーエグゼンプションについて考えてみた

最近の再燃した話題のホワイトカラーエグゼンプションには仕事の時間の使い方を自由にできる点は大きな魅力があり、自分も興味がある。しかし、ブログの議論だけでなくて法案も方も本質を忘れてグタグタになっていると感じる。 肝心なのは、ホワイトカラーエ…